2025年10月18日(土)・19日(日)の2日間、岐阜県高鷲町のNAOキャンプ場および養老町を会場に、「SDGsキッズスタートアップアドベンチャー」が開催されました。
本プログラムは、次代を担う小学生と学生ボランティアが一堂に会し、一泊二日のアウトドアアクティビティを通じて、SDGs(持続可能な開発目標)をテーマに「世界のミライ」を学び、体感することを目的としています。

今回のプログラムでは、バス車内でのSDGs授業をはじめ、日本文化を学ぶ茶道教室、心と体を整える合気道教室、そしてみんなで協力して作るおいしいごはんづくりなど、学びと体験が融合した多彩な内容を実施しました。

子どもたちは自然や文化、人とのつながりを通して多くの気づきを得るとともに、学生ボランティアや弊社社員にとっても、子どもたちと共に成長する貴重な二日間となりました。
未来を担う子どもたちの笑顔と、共に学び合う時間があふれる充実したプログラムとなり、私たちにとっても“持続可能な社会”を改めて考える機会となりました。


bbq